「ウルトラバランスフォーム」で振動吸収最高クラス(※1)を実現。
コンビだけの「バランスタイヤ×シングルタイヤ」で自由にモードチェンジ。
体圧分散(※2)効果もUPしたプレミアムモデル。
(※1)A型両対面オート4輪ベビーカー/重量5.8kg以下/ハンドル角度調整付/2020年国内販売品の商品群において。(2020年5月時点 コンビ調べ)
(※2)ダミー人形(8kg)を使用した体圧分散試験より


「ウルトラバランスフォーム」で振動吸収最高クラス(※1)を実現。
コンビだけの「バランスタイヤ×シングルタイヤ」で自由にモードチェンジ。
体圧分散(※2)効果もUPしたプレミアムモデル。
(※1)A型両対面オート4輪ベビーカー/重量5.8kg以下/ハンドル角度調整付/2020年国内販売品の商品群において。(2020年5月時点 コンビ調べ)
(※2)ダミー人形(8kg)を使用した体圧分散試験より
メーカー | コンビ |
---|---|
月齢 | 1カ月〜36カ月頃(体重15kg以下) |
商品は全く問題なく使えました。
レンタルの申し込みも延長・返却も簡単にできて良かったです。
購入するよりも、はるかに安く利用できました。
生後しばらくはベビーカー拒否だったのですが、レンタルだったので広い心で見守ることができました。
とてもきれいなベビーカーが届き、ビックリしました。日除け内側のデザインもかわいいです。
軽くて、階段を持ち上げて運ぶのも楽でした。
段差の乗り越えが少し苦手でした。
走行性は問題なく、ガタガタ道もエッグクッションで振動を吸収してくれ安心して子供を乗せることができました。対面、背面両方に対応しているので、背面でお散歩を楽しむこともできました。
A型、B型兼用であるため6ヶ月レンタルしたが、成長に合わせて変えられたのはすごくよかった。
少しがたつき、対面だとダブルタイヤの方が先行するため少し段差で突っかかる感じはあった。ただタイヤが大きいので挟まるということは全くなかった。B型の方にすると電車の上り下りのための足を引っ掛ける部分が奥にいくため足掛け迷子になることがあった。慣れの問題ではある。
総じて全体的には満足で、少し重いけどAB型では軽い方だと思う。
したのかがは抱っこ紐とレインカバーと少しの荷物でいっぱいなので量は入らないかな?
新生児から使いました。
とても安定した乗り心地で、お出かけするとぐっすり眠ってしまいます。
対面と背面の切り替えも出来るので月齢が進んだ今は背面で使っています。
ベビーカーごとタクシーに乗せることがあるのですが、後ろのダブルタイヤが幅を取り、タクシーによっては乗れないこともあるのでシングルタイヤがいいなと思いました。
小回りがきいて押しやすいです。日差しが強い時は、幌を全開にすることで日差しを防ぐことができました。
段差でも赤ちゃんが起きてくることは無く、すやすや眠ってくれます。
身長153cmの私が押すと、少し腰が曲がった状態で押してしまうので、もう少し高さがあると良いなと思いました。
A型ベビーカーは大きいのでB型ベビーカーに乗れるまでの期間をレンタルしました。A型にしては軽く、小回りがきいたので良かったです!でも、下の荷物台が狭かったので、あまり乗せられなかったのがちょっとイマイチでしたね。。。
※写真の真ん中のベビーカーです!
とても綺麗な状態で届きました。
レンタル期間中、たくさん使用させていただきましたが、返却時にクリーニング不要とのことで、育児で慌ただしい日々なのですごく助かりました。
使用期間が短いねんね期のベビーカーは、レンタルしようと決めていました。実際にレンタルして毎日使う中で、店舗で商品を見るだけは分からない細かなポイント(使いやすさやベビーカーに重視する点等)を知ることができ、B型ベビーカー購入時の参考になりました。
レンタル品自体は綺麗で、小回りもスムーズに使用でき良かったです。エッグショックはフワフワで、安心感があります。
次のベビーカーを購入するまで使用したいと思います。
友人から段差などでガタガタしづらいものが良いとアドバイスを受けて、こちらをレンタルしました。車輪が2種類になっているので、4輪ベビーカーの中では走行性が良いのかなと思います。