日本初(※)1才頃までの「オートスウィング」と「のび?るステップ」搭載。さらに「スリープシェル」や「ダッコシートプレミアム」で安心・快適なハイグレードモデル。
※国内販売の乳幼児用ハイローラックにおいて(2019年10月時点 コンビ調べ)




日本初(※)1才頃までの「オートスウィング」と「のび?るステップ」搭載。さらに「スリープシェル」や「ダッコシートプレミアム」で安心・快適なハイグレードモデル。
※国内販売の乳幼児用ハイローラックにおいて(2019年10月時点 コンビ調べ)
メーカー | コンビ |
---|---|
月齢 | 誕生〜4才頃(体重18kg以下) |
ベビーベッド以外にベビーの定位置がリビングに出来たのは良かった。
電動と言えど、手で揺らし始めないといけないのと、揺れのペースがもっとゆっくりがあればいいなと思う。
月齢が小さいときは、ミルク後に揺らしてしまって吐いてしまったことがあって慌てた。勉強不足だった。
また、首座りがまだなのに機械あたり(ゆらゆらの両端で揺れの折り返しの衝撃でガクンとなること)が結構激しく、首への影響が気になって、殆ど使っていない。
必要なときはそっと手で揺らしていた。
現在5ヶ月で、ベビーベッドと揃えて半年レンタルにしたが、腰座り前の離乳食ではリクライニングシートがベターのようなので、期間は長めがお勧め。
激しく泣いている時も、しばらくゆらゆらさせていると意外と寝てくれたりして、本当に助かりました!
また、ちょうど良い高さなので、掃除の時などに赤ちゃんを一時的に置いておく場所としても活躍しました!笑
ベビーベッドの他に産院で使っていたコットのような、移動もできるタイプもあれば便利だと思い、こちらをレンタルしてみました。
エアコンの風除けや蛍光灯の明かりを遮るのに幌が思った以上に活躍しております。
使える期間が限られているのでレンタルできてよかったです。
はじめての子供だったので、何を準備すれば良いか迷いに迷って口コミを見て高評価だったベビーチェアをレンタルしました。日中のベビーの居場所+ワンオペ時のあやしなどとっても使い勝手が良かったです。寝返りしはじめたら使えなくなるので、レンタルが便利です!
息子にあった商品でした。
自動のスイング、音楽でよく寝てくれました。白いクッションも肌触りかわよく気持ちよかったみたい。幌も良かったのですが、幅を広げるときに音で起きてしまうので静かに開閉できるといいかもしれません。
あと、我が家は春から夏にかけて使用してました。赤ちゃんの頭ってすぐに熱くなるので、夏は枕とっても頭だけ汗ダラダラでした。水色なカバーも薄いし通気は悪くないはずだけど、何か涼しくできるやり方があれば良いいのですが。
あと、カバー洗うと使えない間が困りました。探せばあったのかわからないのですが、替えカバーも一式欲しかったです。
息子は高身長で8ヶ月で寝姿勢で足がギリギリでした。ベットももう少し長めに作っていただけると有り難かった。
我が家にはまだ必要な存在なので購入することにしました。結果、買えば良かったですが、長めに試せて良い商品と確証を得ました。
有難うございました。
出産1週間前にレンタルし、現在2ヶ月使っています。
開封時はクリーニング(柔軟剤?)のにおいがかなりきつく、クッションを何度も手洗いした上、消臭ミストを沢山かけましたが、1ヶ月くらい経ってようやく気にならなくなりました。
製品自体は退院日から使用していて、最初は子供が泣いて全然寝てくれませんでしたが、2ヶ月の現在は授乳後に乗せて揺らしておくと寝る確率が高く、助かっています。
安心するようです。
半年のレンタルが終わったら、延長を検討したいくらいです。
ただ、電源コードが短いのですぐ抜けてしまうのと、本体の電源差し込み口が低くて見えなくて手が届きづらいこと、
ローからハイに上げるのがかなり重くて夫でも大変なので、星一つ減らしました。
生後14日以降から今まで、大変活用しています。これがなければもっと大変な育児だったと思います。基本的にワンオペなので、お昼寝の時はもちろん、料理のとき、ご飯を食べるとき、お風呂の待機、おむつ替えなどありとあらゆる場面で活躍しています。特に、お風呂の待機はベルトもあるので安心です。そのまま服を脱がせて、お風呂に入れて、別の場所で保湿、お着替えを済ませたら、またハイローチェアに戻して、自分の服を着たり、保湿、髪を乾かしたりなどできるので、本当にありがたい存在です。
新生児のうちはネムリラに置いても全然泣き止んでくれず、うちの子には合わなかったかな〜・・・と思いましたが
生後3ヶ月くらいになり、育児にも少し慣れると
そろそろ眠くなってきたかな?と分かるようになりタイミング良くネムリラを使えるようになりました。
最近は毎日大活躍しています!
幌を下げる時に結構音がなってしまうのと
オルゴールが振動のタイマーが切れるタイミングでブツッと切れてしまうのが少し気になりますが
それで子供が起きてしまうという事もないので問題なく使えています◎
使用してとても良かったです!ユラユラ揺れる動きやオルゴールの音で安心したのかスヤスヤ寝てくれました。また、料理や身支度中なども、ネムリラに乗せて移動させて顔が見える状態で側に居させてあげると落ち着いていてくれたので、とても重宝しました!
生後1ヶ月の次男を寝かしつける&泣き止ませるためにレンタルしました。
何度か試したのですが、今のところ1回しか寝かしつけに成功しませんでした。使うタイミングが悪いのか、次男には合わないのか原因は分かりません。
せっかくワンオペの救世主として活躍してくれると期待していたのですが、今は長男が乗って遊ぶおもちゃになってしまいました。
使ってみないと分からないものなので仕方がないですが、レンタル料金もそれなりに高かったのでとても残念です。
初めの頃はねんねの助けになりました。大きくなってからも掃除などの家事のときにのせておけるので、とても便利でした。テーブルがついているので、離乳食が始まってからも使えました。カバーが洗濯できるのもよかったです。お昼寝の時は降ろしていたので、フードは使用しませんでした。
新生児の息子がスヤスヤお昼寝してくれます。上の子の寝かしつけの間にこれで過ごして寝てもらい、上の子のお世話が終わったらにベッドに移動させるなど兄弟育児にも役立ちそうです!まだ少ししか使っていないのと、揺れのスピードがもう少しゆっくりめがあるといいかな?と思い星4つにしましたが、レンタルして良かったです。
これに乗せるとぐっすり眠ってくれるので、本当にあってよかったです。
幌がついていて暗くできるのでよく寝てくれました。
自動でスウィングしてくれるのも楽でした。
出産準備として寝室にベビーベッドとリビング用でネムリラをレンタルしました。結局ベビーベッドは1ヶ月経たずで寝なくなり、殆どネムリラに頼ってました。
昼寝や起きている時も目線が高いので床に寝かせるよりは泣かずに居てくれました。
寝返り時期になるとベルトを嫌がるので5ヶ月でレンタル期間も丁度終えるところだったので卒業となりました。
産まれた直後はリビングにいるときや日中はずっとネムリラで過ごしてもらってました。夜泣きの時も始まったらネムリラに移して別室でユラユラしながら授乳したりかなり助かりました!
産後すぐは3時間おきで結局、別室にいることが多かったので電動でユラユラして寝てる時は自分はソファで寝たり動画見たりお陰で夜泣きは辛かったけど少しは心に余裕がもてました笑
寝返りを始めたら狭いから落ちそうになるし、嫌がってきたのでなかなか使用頻度も減ってきて場所をとってたし、結果、レンタルで本当によかったなと思ってます。定価で買うとお高いし。。
また機会があったらレンタルしたいです。
3ヶ月の息子ですが、ミルクを飲んだあとなど、寝たいのになかなか眠れないようで、よく泣いていました。お昼寝も全くしてくれなくて、バウンサーも試しましたが効果がなく、大変困っていました。そこで、今回こちらの商品をレンタルしてみることに。すると、効果抜群!乗せてゆらゆらさせていると、ギャン泣きしていた我が子もだんだんウトウトし始め、大体いつも5分以内には寝てくれるようになりました。電動なので楽ですし、音楽も鳴りますが選曲が良いと思いました。今回、レンタルは初めてだったのですが、高額な商品であったためレンタルで試すことができたのは本当によかったです。効果があった際にはそのまま買い取ることができればもっと良かったなとは思いましたが、本当に助かりました!ありがとうございました!
上の子がいるので中々寝かしつけに時間をかけられなかったので、こちらをレンタルしました。
自動で揺れて、抱っこや添い寝で寝かしつけるよりも、すぐに寝てくれて助かりました。
うちの子は慣れてくると置いてすぐに寝るモードに入り、揺れが終わる頃にはしっかり熟睡してました。
大きめの子でしたが、10キロまで使えるので安心して使用できました。
新生児期は、ベッドではない感覚が不安だったのか泣いてしまって残念ながら使用できていませんでした。。。
生後1ヶ月が経ち、体も大きくなってきた時に再度使用してみたところ、包み込まれるようなクッション素材が気持ちよく感じるようになったようで、お昼寝で使用できるようになりました。
起きている時でもご機嫌な時はゆらゆらしながら過ごしてくれます。その間に自分のやりたいことができますし、目の届くところに置けるのでとても助かっています。