レンタル商品

フレキシバス ホワイト 折りたたみベビーバス ストッケ

4.17 (6件)
新品指定
期間

レンタル期間

2週間 ¥1,760 ¥2,860
1ヵ月 ¥2,090 ¥3,190
2ヵ月 ¥2,420 ¥3,520
3ヵ月 ¥2,750 ¥3,850
1ヶ月延長料金
¥1,100

オプション

選択中の商品
レンタル

フレキシバス ホワイト 折りたたみベビーバス ストッケ

オプション品は、本体レンタル期間中一律料金でレンタルできます。
その他

フレキシバス専用 ニューボーンサポート

¥550

¥1,100

在庫なし
販売ベビーふとん(借りて+買って割引)
ベビーベッドレンタルご注文のお客様限定。
ベビーベッドレンタルと同時お届けで、販売品のおふとんセットが通常よりもお得に購入できます。

商品詳細

折りたためるベビーバス

国際的なデザイン賞を受賞したストッケフレキシバスは、お誕生後すぐから4歳頃までのお子さまにお使いいただける、
他にはない折りたためるベビーバスです。
収納スペースをとらず、持ち運びが簡単なので、ご自宅でもご旅行先でも便利にお使いいただだけます。
収納の場所をとらないデザインでありながら、お子さまが成長しても長くお使いいただくのに十分な大きさです。



スペック

メーカー ストッケ
月齢 誕生~48ヵ月頃
■本体サイズ: 幅:39×奥:66×高:24cm
■重量:約1,300g
■付属品:止水栓

レビュー

4.0
2025/02/28
Sana

沐浴用バス

沐浴用に購入しました。長期間使わないのでこちらでレンタルしました。
サイズも我が子にピッタリで使いやすかったです!新生児から使用するのであれば、赤ちゃんが滑らないようにオプションのニューボーンサポートは必須だと感じました。

レビューを見る
4.0
2025/02/19
ちょろぴい

とてもいい!

1人でお風呂に入れるときのためにレンタルしました!
2ヶ月ごろからレンタルして使用していますが作りもしっかりしていて首の座っていない息子も使用できました(^^)

レビューを見る
4.0
2025/01/31
Maman de Rapha

慣れない沐浴の御守りに。

フレキシバスと一緒にサポートもレンタルしました。ベビーバスでの沐浴は1ヶ月間でしたが、サポートは沐浴に慣れてきた半月経った頃に徐々に使用頻度は下がりました。
ですが、レンタルしておいて本当に良かったです。

親が沐浴に慣れるまでの間、ベビーがバタバタ動いた時に手から滑ってしまうのが心配でしたが、サポートのお陰で安心して沐浴できました。また、中腰になってベビーを片手に沐浴させるのが辛かったのですが、このサポートがあると、常に中腰っという体勢から解放され、また両手があくので楽です。

慣れてくると、のびのびと足や腕を動かしながら湯船をプカプカさせてあげたいと思うと、バスが狭くてサポートが邪魔になり使う頻度が下がりましたが、やはり親の疲れ度合いによって使う日も多々ありました。
レンタル期間は余裕をもって3ヶ月間でしたが、出産前の準備期間も入れてちょうどよかったです。

レビューを見る
5.0
2025/01/31
Maman de Rapha

キッチンシンクでの沐浴用に。

新生児の沐浴に1ヶ月間ベビーバスを使いました。
腰痛持ちの為、浴室で屈んで沐浴する選択肢はなく、キッチンシンクで使えるものを探していたところ、ストッケのベビーバスが最適でした。
キッチンシンクの大きさに合うサイズのものがなかなか見つからず、このストッケのバスは、折りたたみなので、若干開きを甘くすることでシンクにはまりました!
湯量の目安線が入っており、安全な湯量を貯めることができます。
毎日使用後に折りたたんで収納できるのも便利でいいです。

レンタル対象にはなかったのですが、フレキシバス専用のスタンドもあるようです。
スタンドもレンタルできれば更に良かったなと思います。
立ってお風呂場で沐浴させられたらベストでした、でも、キッチンシンクでも十分良かったので満足です。

レビューを見る
4.0
2024/04/09
ちくわ

現在3ヶ月です

現在3ヶ月です。
今まで使っていたベビーバスが小さくなってきて、沐浴中に足をバタバタさせベビーバスをガンガン蹴り危ないので大きいサイズが欲しくなりこちらの商品をレンタルしました。
縦方向に充分なサイズがあるので足をぶつけないようになりました。
また、うちのキッチンのシンクにおさまるサイズなので夫と二人で沐浴ができます。
赤ちゃんの動きが激しいのでニューボーンサポートの上で体が下にずり落ちますが体勢を戻せばいいので問題ないです。
使わない時は折りたためるのも良いです。
底がフラットなためか、お湯の栓がはめにくいのでそこだけが少し残念かなと思います。
全体的には満足です。

レビューを見る
4.0
2024/04/04
193

生後1ヶ月から一緒に入るのは不安だったので、生後3ヶ月を過ぎても(専用のニューボーンサポートがあれば)約6ヶ月頃まで、赤ちゃんを安心して湯船に寝かせるような感じでお風呂に入れられました

生後1ヶ月から一緒に入るのは不安だったので、生後3ヶ月を過ぎても(専用のニューボーンサポートがあれば)約6ヶ月頃まで、赤ちゃんを安心して湯船に寝かせるような感じでお風呂に入れられました。
折りたためるのはもちろん、さっと洗いやすく、乾きやすいのもよかったです。

レビューを見る