付け外し簡単な抱っこ紐おすすめ12選!失敗しない選び方のポイント
付け外しが簡単にできる抱っこ紐をお探しでしょうか?
抱っこ紐の使用頻度が下がって簡易的なタイプがほしい、外出時にベビーカーと併用するために着脱が楽なものがほしい、できるだけシンプルな構造の抱っこ紐がほしい...
必要性を感じた理由は違っても、簡単な抱っこ紐を探している方にこの記事を読んで頂いてることと思います。
抱っこ紐には、大人気エルゴベビーのような長期で使えるキャリータイプ、スリングやベビーラップといった布で赤ちゃんを包み込むタイプなど、機能もデザインも異なるさまざまな種類があります。
着脱方法は抱っこ紐の構造によりその簡易性に違いが見られますが、主な特徴として以下の2つに分類することができそうです。
◎ 単機能タイプ:ひとりで簡単に付け外しができる
◎ 多機能タイプ:複雑な構造で抱き方の切り替えに時間がかかる
多機能で何パターンもの抱っこに対応できるタイプは、往々にして構造が複雑な傾向にあります。
第一の難関としては取扱説明書。使用前の読解の段階でぐったりしてしまうこともあります。慣れてしまえば「難しくない=簡単」と言えそうですが、抱っこする人が変わる時、赤ちゃんが大きくなってきた時、抱き方を変える時など、その都度調整し正しく抱っこ出来ているか確認する必要も出てきます。付け外しが簡単とは言い難いのが正直なところです。
そこで今回は『付け外しがとにかく簡単な抱っこ紐』に注目し、単機能で簡単に使える抱っこ紐について様々な角度から解説していきたいと思います。
抱っこ紐選びをスムーズに進めるための事前に注意すべきポイントを解説、対象月齢別で厳選した簡単抱っこ紐10選を紹介します。
さらに、実際比べて見てから購入を決めたい方へ、お得にレンタルできるナイスベビーのサービスについても紹介しますので、購入前の検討に是非活用してください。目的に合ったベストな抱っこ紐選びの参考に、是非最後まで読んでくださいね。
本ページはアフィリエイトによる収益を得ています |
1. 簡単な抱っこ紐を選ぶ時、注意すべき3つのこと
簡単に使える抱っこ紐は、スピーディにストレスなく赤ちゃんを抱っこできる手段として、忙しい育児にはとても便利なアイテムです。
簡単抱っこ紐を選ぶ際、「安いから」「簡単そうだから」だけで安易に購入すると、サイズが合わなかったなど、うまく使えなかった、ということにもなりかねません。安くても使えなければ無駄な出費となってしまいます。
そんな事態に陥らないために、購入前に注意すべき3つのポイントについて解説していきますので、購入時の参考にしてください。それでは早速見ていきましょう!
1-1. サイズを確認!対象月齢が合っているかチェックすること
多機能なキャリータイプの多くは3~4歳頃まで長く使えるものが多いですが、単機能の簡単抱っこ紐の多くは、使用月齢が限定されている場合が多くあります。新生児期に特化したタイプ、腰がすわってから使えるコンパクトタイプなど、赤ちゃんの体重や成長度合に合った商品であるか必ず確認するようにしましょう。
1-2. パパママ共有?家でつかう?使用シーンをイメージすること
体格差のあるママとパパが共有できるものがいいのか、サイズ固定の抱っこ紐でいいのか、使用者が誰なのかによっても選ぶアイテムは変わってきます。また、家で使うか外出時に使うかによっても、使い勝手が異なることも。
大切なことは、どんな時のために必要なのか、目的を明確にすること。
例えば、
◎パパとママ共有で必要とする場合は、サイズ調節ができるタイプ
◎お出かけで必要とする場合は、折りたためるコンパクトタイプ
◎乗せ降ろしが頻繁の場合は、装着が簡単なスリングタイプや台座だけのヒップシート
など、主に使用する目的をイメージしておくことが大切です。
1-3. 安全のため!取扱説明書はしっかり読むこと
はじめて抱っこ紐を使う時は、まず最初に取扱説明書をしっかりと読み、注意書きや抱っこのポイントをチェックしましょう。不安に思うことがあったら必ず取扱説明書で確認し、抱っこ紐の使い方をマスターしていくことが大切です。
特に、生まれたばかりの小さな赤ちゃんを抱っこする場合は、事前に練習をしてから赤ちゃんを抱っこしましょう。
取扱説明書をスマホで画像保存しておくなど、外出先でもチェックできると安心です。赤ちゃんの安全のために、いつでも手に取れる場所に取扱説明書を保管しておきましょう。
2. 【月齢別】ナイスベビーラボ厳選の簡単抱っこ紐12選!
赤ちゃんの月齢によって使いやすい抱っこ紐は異なります。ここでは、使用月齢別におすすめの簡単抱っこ紐12選を厳選して紹介します。それぞれの特徴も解説していきますので参考にしてください。
2-1. 新生児~12ヵ月頃
簡単装着で疲れにくい!【エルゴ エンブレース】 |
重さ | 500g |
素材 | ポリエステル79%・レーヨン17%・ポリウレタン4% |
価格 | [購入]14,300円[レンタル]3,300円~ |
触った感触はふわっとしていて柔らかく、引っ張ると少し伸びるようなストレッチ素材。今までのガッシリとした固さはなく、スリングに近い感覚です。 長さの調整が可能な肩ストラップを背中でクロスさせて装着するから、どんな体型でもしっかりフィット。生まれたての赤ちゃんも優しく包み込むように抱っこできます。新生児期から安心安全な抱っこが可能で、筆者イチオシの簡単抱っこひもです。 |
> 購入はこちら | > レンタルはこちら |
あわせて読みたい!
シンプル設計で分かりやすい!【ピジョン カブーキャリア】 |
重さ | 670g |
素材 | 綿100% |
価格 | 10,000円 |
伸縮性があり柔らかなニット素材が、赤ちゃんだけでなくママパパのカラダにもフィット。心地よい密着感で赤ちゃんもすやすや。寝かしつけやリラックス時間、ちょっとした家事などおうち使いにピッタリです。 フリーサイズ仕様だから、体格差のあるママとパパでも兼用できて便利!一般的なバックルではなくWリングにより長さを簡単に調節できるから、着用しながら体格に合ったポジションにセットできます。 |
2-2. 新生児~14ヵ月頃
Tシャツを着るように装着OK!【ポグネー ベビーラップ STEPONE】 |
重さ | 400g |
素材 | ポリエステル62%・綿33%・ポリウレタン5% |
価格 | 6,750円 |
ポグネーステップワンは、新生児の首すわり前から使えるベビーラップです。サイズ調節が簡単にできるフリーサイズなので、パパもおばあちゃんと一緒に使えます。とにかく簡単に抱っこできて赤ちゃんが密着するので寝かしつけにもおすすめです。重さが400gと軽いので、お出かけ先に持ち歩くのもgoodです! |
POGNAE (ポグネー) STEP ONE Air ステップワン エア LIGHT GREY(ライトグレー) 1個 (x 1) 0か月~
2-3. 新生児~24ヵ月頃
長く使えてお手頃価格!【ケラッタ ベビースリング】 |
重さ | 460g |
素材 | 綿100% |
価格 | 2,880円 |
6WAYの抱き方で新生児から2歳ごろまで長い期間使える!新生児の頃に便利なのがスリングに入れたまま授乳ができるスタイル。布が目隠しになるので、ケープを持たなくてすみます。 しっかり赤ちゃんを包んで抱いているから両手があくので、お出かけはもちろん家事の時も活躍します。サイズの調節ができるので簡単にパパの体型にも合わせて使えます。 |
メッシュで軽い!【ダッドウェイ メッシュスリング】 |
重さ | 277g |
素材 | 綿100% |
価格 | 8,800円 |
非常に柔らかいメッシュの素材で作られた「メッシュスリング」は、初心者でも簡単に抱っこすることができ、通気性抜群で夏場に特におすすめのベビースリングです。 抱っこするママもパパも共有して使えるリングタイプなのでお出かけ先での交代もスムーズにできます。バッグに入れて簡単に持ち運びできるコンパクト抱っこひもは使い勝手抜群です。 |
2-4. 4ヵ月~24ヵ月頃
とにかく簡単に着脱!【バディバディ らくらくキャリーアジャスト】 |
重さ | 320g |
素材 | [ブラック]綿80%・ポリエステル20%[ベージュ]綿100% |
価格 | 3,036円 |
重さが320gと軽量でコンパクトなクロスタイプの簡単抱っこひもです。支える肩ベルトを幅広にすることで、肩への負担を軽減してくれます。また、ママとパパが兼用できるようにアジャスターで調節できます。 お手頃価格なので、セカンド抱っこ紐として一つ持っていると便利に使い分けができますよ! |
おんぶだけのシンプル設計!【ラッキー工業 ON BACKS CARRIER BASIC】 |
重さ | 360g |
素材 | 綿65%・ポリエステル35% |
価格 | 3,850円 |
抱っこひもの老舗メーカーの自信作!胸元を強調しないリュック結びで、胸元を可愛くリボンにしたスタイルを実現。昔ながらのクロス結びもできてシーンに合わせて結び方が選べます。ヘッドサポートで、寝てしまっても安心!背中での安定した姿勢を保てる設計です。近所のお散歩や家の中で大活躍間違いない簡単着脱おんぶひもです。 |
2-5. 4ヵ月~36ヵ月頃
おばあちゃんも兼用できる!【北極しろくま堂 昔ながらのおんぶひも】 |
重さ | 273g |
素材 | 綿100% |
価格 | 7,040円 |
これ以上ないシンプル設計のおんぶひもです。適応月齢になれば、ワンオペ育児におんぶは必要なアイテムです。 多機能な抱っこひもの場合、かなり難易度があがり断念することもあるようですが、昔ながらの抱っこひもなら、ひょいっと抱っこできちゃいます。実家のおばあちゃんがよく使っていたスタイルなので、簡便性は抜群です。 |
ちょい抱っこならコレ!【テラスベビー たためるヒップシートDaG1】 |
重さ | 430g |
素材 | [座部」ポリエステル100%[ウエストベルト]ポリエステル65%・綿35%) |
価格 | 6,600円 |
赤ちゃんが一人で歩けるようになったら、お出かけ先でちょい抱きする時、とても簡単に抱っこできます。 赤ちゃんとの密着感はないので、汗ばむ季節におすすめです。赤ちゃんが小さい時、授乳の補助や寝かしつけにも使え、使用用途の幅が広いのもポイントです。 |
2-6. 7ヵ月~36ヵ月頃
夫婦でおすすめ!【ピジョン カブーディーエックスゴー】 |
重さ | 500g |
素材 | [表地]ポリエステル70%・レーヨン25%・ポリウレタン5%[裏地]ポリエステル100% |
価格 | 11,000円 |
新生児用の抱っこひもの次に買い足す場合、おすすめしたいのが、ピジョンから発売された「カブーディーエックスゴー」です。リュックを背負う感覚で簡単に抱っことおんぶが簡単にできます。軽く、優しいフィット感で、持ち運びもコンパクト! 筆者が、次に使うならこれを購入したいと思っています。共有できるスタイリッシュなデザインはパパにもおすすめです! |
一瞬で装着OK!【グスケット ANAYO サポートバッグ】 |
重さ | 230g |
素材 | [本体生地]綿100%[ベルト]ポリプロピレン100%/td> |
価格 | 6,600円 |
一人歩きができると、抱きおろしを繰り返す時期がやってきます。家の中だけでなく、外出先でも、便利に簡単な抱っこ紐は、ママのサポート役となってくれますよ。体重が20kgまで抱っこできるので、大きく成長しても携帯したい抱っこひもです。サイズ調整でき、パパと兼用もOKです。 |
2-7. 12ヵ月~48ヵ月頃
歩き始めから長く使える!【ママイト DAKKOLT】 |
重さ | 160g |
素材 | 綿100% |
価格 | 7,400円 |
日本製の簡単抱っこ紐1歳から4歳までのお子さんの片手抱っこをサポートします。一人で抱っこも、降ろす時も、バックルを外すことで簡単にできます。バックルには、外れ防止のゴムがついているので、着用時の脱落を防ぐ安心の設計になっています。最軽量の160gなので、外出先で重宝しますし、もしもの備えとしても持っていると安心ですね。 |
3. 先輩ママの体験談「こんな簡単抱っこ紐使ってました!」
筆者自身も抱っこ紐を使用した経験があり、使ったからこそ言える簡単抱っこ紐のエピソードを集めました!
使用シーンのイメージしながら、参考にしてみてくださいね。
3-1. アンパンマンミュージアムで簡単ベビースリング
★ 使っていた抱っこ紐『トンガ』★
上の子が2歳の誕生日のお祝いにアンパンマンミュージアムへ。疲れてぐずることを想定して簡単に使える抱っこ紐を上着のポケットに入れて、ベビーカーを一緒にもっていきました。
施設の中を思う存分楽しんだ後は、ベビーカーで休憩をしながら閉館時間まで満喫!やはり興味のあるものが周りにたくさんあるので、歩きが中心で、抱きかかえたり抱き降ろしするのが多かったので簡易抱っこ紐が重宝しました!
3-2. 上の子の保育園の送り迎えで簡単ベビーキャリー
★ 使っていた抱っこ紐『エルゴ エンブレース』★
8ヵ月の子どもを連れて保育園の送迎をするとき簡単な抱っこ紐が役に立っています。エルゴのエンブレ―スならすぐ装着できて、赤ちゃんを抱っこして荷物をもって、移動することが簡単でとても便利です。
パパに送迎を頼むときも、使いやすいと好評でした!使用期間は12ヵ月までのわりにお高めなのですが、もう十分元は取れている気がします。
> 購入はこちら | > レンタルはこちら |
3-3. 急なママの入院でクロスタイプの簡単抱っこ紐
★ 使っていた抱っこ紐『buddybuddy らくらくキャリー』★
メインで母親が使うものとして購入したクロスタイプの抱っこ紐でしたが、私が体調を崩し入院した時、育児に慣れていない主人が8ヵ月の赤ちゃんの育児をすることに。
心配が大きかったのですが、簡単な抱っこ紐は、主人一人でもつけはずしがラクで、赤ちゃんもおとなしくしていたとの事で安心しました。身体の硬い主人でもつけられる抱っこ紐で良かったです。
3-4. 旅行先でも大活躍!最強の簡単おんぶ紐
昔ながらのおんぶ紐で子育てしたい!と思っていたので、首が座るとすぐに使い始めました。
さっとおんぶできて、寝かしつけた後に布団に降ろすのも簡単、洗濯機でジャバジャバ洗えてお手入れもとっても楽でした。子供と2人で旅行に行く時もくるくるっと丸めてバッグに入れて、いつでもどこでも大活躍しました。
このタイプは敬遠するママたちも多いですが、私とってはむしろカッコイイスタイル(笑)家でも外出時もベビーユースでした。
▼おんぶについて詳しくはこちら
おんぶで子育てしたい!おんぶ紐抱っこ紐おすすめ6選と選び方ポイント
4. レンタルで試着!自分に合う抱っこ紐がわかる!
ここまで簡単な抱っこ紐の紹介をしてきましたが、どんなタイプが自分や赤ちゃんに合うのか、試したいと考える方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、抱っこ紐のレンタルです。 ネットで購入すると普通なら開封後のキャンセルはできなかったり、手に取ってじっくり選びたくてもなかなか外出が難しい時もあると思います。必要な期間が分かっていれば、その時だけ、お得にレンタルが賢い選択することもできます。是非検討してみてくださいね!
また、まれに抱っこ紐が体型に合わない場合、万が一使えない!と思っても届いてから1週間以内ならキャンセルできるお店もあります。いざ、購入してやっぱり使えなかったー!と後悔しないためにもまずはレンタルで試してみることをおすすめします。
▼ 抱っこ紐のレンタルについて詳しくはこちらの記事で!
抱っこ紐は使い分ける!レンタル活用術と購入すべきタイプの見分け方
5. まとめ
いかがでしたか?
簡単に扱える自分に合った抱っこ紐は見つかりましたでしょうか?
抱っこ紐は、一つでまかなう方も中にはいますが、メインで使うものとセカンドで使うものを用意しているママがほとんど。車移動が多かったり、ワンオペ育児だったり、パパが使うものだったり、ライフスタイルで、必要な抱っこ紐のカタチは様々です。
赤ちゃんとの生活を楽しく快適にしてくれる抱っこ紐を選んで下さいね!この記事がお役に立てれば幸いです。
※記事内容は2021年3月現在の情報です。
ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!
取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心
赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。
高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。
借りたものを壊しちゃったらどうしよう。
ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。
はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。
ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。
ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。
※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。
カタログ無料請求受付中!
最新版カタログの表紙を飾るのは南明奈さん&濱口優さんご夫婦!
レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
濱口家流ハッピー子育てインタビューも必見です!