ラック・チェアレンタル商品の評価
新生児のうちはネムリラに置いても全然泣き止んでくれず、うちの子には合わなかったかな〜・・・と思いましたが 生後3ヶ月くらいになり、育児にも少し慣れると そろそろ眠くなってきたかな?と分かるようになりタイミング良くネムリラを使えるようになりました
新生児のうちはネムリラに置いても全然泣き止んでくれず、うちの子には合わなかったかな〜・・・と思いましたが
生後3ヶ月くらいになり、育児にも少し慣れると
そろそろ眠くなってきたかな?と分かるようになりタイミング良くネムリラを使えるようになりました。
最近は毎日大活躍しています!
幌を下げる時に結構音がなってしまうのと
オルゴールが振動のタイマーが切れるタイミングでブツッと切れてしまうのが少し気になりますが
それで子供が起きてしまうという事もないので問題なく使えています◎


半年頃までは家事の合間の待機場所としてかなり活躍しました
半年頃までは家事の合間の待機場所としてかなり活躍しました。わが子は3ヶ月頃まではこれで寝てくれましたが、その後は泣いてしまって寝せることは難しかったです。寝返りなど動くようになるとベルトをしていてもまったく目が離せず、食事のときに使う程度でした。あったらとても便利ですが購入せず、レンタルで良かったです。


初めはなかなか慣れませんでしたが、少し経って乗せたら、ソフトトイを見ながら興奮して乗ってくれていました
初めはなかなか慣れませんでしたが、少し経って乗せたら、ソフトトイを見ながら興奮して乗ってくれていました。ソフトトイが自動で回転するともっと長く遊んでくれたかと思います。
また、内蔵の音楽にあまり反応しなかったので、もっとオルゴールのような可愛い音楽が入っていても良いかと思います。
寝返りしだして、同じ場所に大人しく寝ていなくなったのでレンタル終了しました。


離乳食もはじまり椅子を検討するのに借りた
離乳食もはじまり椅子を検討するのに借りた。ストッケは、値段も高いのと長く使いたいので実際に使ってみてから検討したかった。家の机が普通のよりも低くそれとの高さ具合も確認できたので良かった。子供を座らせた所、足のせる所も丁度よく、安定感もあり良かった。組み立てしてあったのもすぐ使えて良かった。ただ、高さが我が家の机とは、差があったので、トレーを使うとしても購入するかは、他のも見て検討したい。


1人目のときに横揺れより縦揺れの方が寝ると知って、2人目で使用してみたいと思っていました
カラー:エアーグレー
1人目のときに横揺れより縦揺れの方が寝ると知って、2人目で使用してみたいと思っていました。レンタルしてみて、げっぷが出なくて斜めにしておきたいときや、機嫌の良い時の置き場として大変活躍しました。縛ると怒るので、縛らずに使用し、7ヶ月頃から上手にずり落ちてくるようになったので、レンタルして良かったです。


使うかわからなかったのでとりあえずレンタルしてみました
使うかわからなかったのでとりあえずレンタルしてみました。結果今ではなくてはならない存在です。
日中はリビングで遊ばせたり、ミルクを飲んだ後中々ゲップをしてくれない時などに使い、夕方には脱衣所で私が体を洗い終わるのをバウンサーに座って待っていてもらう時など色々な使い方で大活躍中です!
おうちの中でも大活躍なバウンサーですが、先日ピクニックにも持って行ったら最高でした!ぜひオススメです。


使用してとても良かったです!ユラユラ揺れる動きやオルゴールの音で安心したのかスヤスヤ寝てくれました
使用してとても良かったです!ユラユラ揺れる動きやオルゴールの音で安心したのかスヤスヤ寝てくれました。また、料理や身支度中なども、ネムリラに乗せて移動させて顔が見える状態で側に居させてあげると落ち着いていてくれたので、とても重宝しました!


生まれて20日目にしてハイチェアデビューしました! 安心して長く使えるチェアをと考え、トリップトラップの本体を別途購入
生まれて20日目にしてハイチェアデビューしました!
安心して長く使えるチェアをと考え、トリップトラップの本体を別途購入。退院後すぐに使えるようにと、ナイスベビーさんでニューボーンセットをレンタルしました。
ベビーをふんわり包んでくれて安心するようで、すぐ眠ってしまいます。角度をつけられるため、吐き戻し対策にも一役買ってくれそう。使える時期が生後6ヶ月までと短いため、レンタルにして大満足です!


新品でレンタルしたので組み立てるのが大変でしたが、とても使い勝手は良かったです
新品でレンタルしたので組み立てるのが大変でしたが、とても使い勝手は良かったです。高さや、座面のサイズもちょうど良かったです。


1ヶ月からレンタルしました
1ヶ月からレンタルしました。
初めのうちは全く使わず、必要なかったかなと思いましたが、親が近くに居ないと泣くようになってからは大活躍でした。親の食べている姿を見せるための離乳食準備にも有効でした。
メロディーやオートスイング機能はほぼ使用しませんでしたので、コードがあるので、少々不便でした。電源なしの別の機種でも良かったかなと思います。

