地域別 レンタルベビーベッドランキング

地域別 レンタルベビーベッドランキング

ベビーベッドのレンタルは地域別で好みは分かれる?
ナイスベビーでベビーベッドのレンタルをご利用された方の地域別の商品ランキングを公開します。
※2022~2024年ナイスベビーからベビーベッドを出荷したエリア別数量に基づく。

北海道で人気のレンタルベビーベッド

第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ

北海道で1番人気のあったレンタルベビーベッドは【ハーフ&ハーフ シアーミスト】。ナイスベビーが千葉県にあるので、北海道へのお届けはどうしても送料が高くなってしまいますが、ハーフ&ハーフなら往復送料が3,190円なので3ヵ月レンタル料金(6,050円)と合わせても1万円を切ります。自宅が関東で里帰り先が北海道という方も多いので、送料が抑えられるベビーベッドはとても人気です。

東北(青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県)で人気のレンタルベビーベッド

第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ

東北地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドは【ハーフ&ハーフ シアーミスト】。北海道と同じように里帰り先が東北地方という方も多いのですが、一方で東北地方では標準サイズ(レギュラーサイズ)のベビーベッドのレンタルも人気です。

関東(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県)で人気のレンタルベビーベッド

第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

すやすや ナチュラル(小型)
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
小型サイズ

関東地方で人気があったレンタルベビーベッドはミニサイズの【らくらくダブルドアー シアーミスト】。関東地方は千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県などを中心にナイスベビー便をご利用いただける方も多く、また産院やパパママ学級で当社のカタログを手にする方も多い地域です。全体の台数も圧倒的ですが、マンションなどの住宅事情もありコンパクトなサイズのベビーベッドを、ギリギリまでレンタルする方が多いようです。また、関東地方のみ小型サイズの【すやすや】がランクインしました。

北陸甲信越(新潟県・石川県・富山県・福井県・長野県・山梨県)で人気のレンタルベビーベッド

第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ

北陸・甲信越地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドは標準サイズ(レギュラーサイズ)の【らくらくダブルドアー ナチュラル】。ツーオープンタイプのベビーベッド、らくらくダブルドアーは全エリアで人気のベビーベッドですが、北陸・甲信越地方ではサイズよりもナチュラルカラーへの人気が集中しました。

東海(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)で人気のレンタルベビーベッド

  
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

ハーフ&ハーフ シアーミスト
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハーフサイズ

東海地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドは標準サイズ(レギュラーサイズ)の【らくらくダブルドアー ナチュラル】。ツーオープンタイプのベビーベッドが圧倒的に人気で、里帰りなどの短期間レンタルでもミニサイズのベビーベッドを選ぶ方が多いようです。

関西(京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・和歌山県)で人気のレンタルベビーベッド

  
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ

関西地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドは標準サイズ(レギュラーサイズ)の【らくらくダブルドアー ナチュラル】。東海地方のランキング結果に似ていますが実は実家でハーフサイズやミニサイズのベビーベッドをレンタルして、自宅で新たに標準サイズ(レギュラーサイズ)のベビーベッドをレンタルしていただける方も多いのが関西エリアの特徴です。。

中国(広島県・岡山県・鳥取県・島根県・山口県)で人気のレンタルベビーベッド

  
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ

中国地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドはの【ハーフ&ハーフ シアーミスト】。北海道と同じく、中国地方もレンタル往復送料が少し高めになってしまうので送料が安いベビーベッドのレンタルが人気です。また、ベビーベッドメーカー「ヤマサキ」が岡山県にあるのでヤマサキのベビーベッド指名レンタルの方もいらっしゃいます。

四国(愛媛県・高知県・徳島県・香川県)で人気のレンタルベビーベッド

  
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

クワトロネット(標準)
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ネットタイプ
標準サイズ

四国地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドはの標準サイズ(レギュラーサイズ)の【らくらくダブルドアー ナチュラル】。往復送料が少し高めのエリアの中で四国地方だけが1位に標準サイズのベビーベッド。そして5位のベビーベッドに四国地方が唯一、ネットタイプベッド【クワトロネット】がランクインしています。

九州(福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)で人気のレンタルベビーベッド

  
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

ハーフ&ハーフ シアーミスト

らくらくダブルドアー ナチュラル(標準)

らくらくダブルドアー シアーミスト(標準)

らくらくダブルドアー ナチュラル(ミニ)

らくらくダブルドアー シアーミスト(ミニ)
ハーフサイズ ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
標準サイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ
ハイタイプ
ツーオープン
ミニサイズ

九州地方で1番人気のあったレンタルベビーベッドはの【ハーフ&ハーフ シアーミスト】。そして続いて人気なのが布団などの入手がしやすい標準サイズ(レギュラーサイズ)のベビーベッド。ハーフサイズのベビーベッドもレギュラーサイズの敷ふとんを2つ折りするとちょうどいいサイズなのでレギュラーサイズが圧倒的人気なのかもしれませんね。

まとめ:地域ごとのベビーベッドレンタル傾向と選ばれるポイント

全国のベビーベッドレンタルランキングを地域別に見ると、エリアごとに選ばれる商品の特徴やニーズに違いが見られます。地域の住環境や育児スタイルが、ベビーベッドの選び方にも影響していることが分かります。

たとえば、首都圏(東京・神奈川など)では、省スペースで設置できるコンパクトサイズのベビーベッドが根強い人気。マンションや集合住宅での利用が多く、移動しやすく収納性の高いアイテムが好まれています。

一方、地方エリアや郊外の一戸建て住宅が多い地域(東海・関西・九州など)では、広めのスタンダードサイズやハイタイプベッドが上位にランクイン。長期間の使用を前提に選ばれる傾向があります。

全国的には、短期間だけレンタルできるプランや、組み立て・返却が簡単な仕様も支持を集めており、「必要な期間だけ、気軽に使いたい」という育児スタイルが主流になってきています。

このように、地域によって求められる機能やサイズが異なるため、レンタルを検討する際は、ご自宅の広さや赤ちゃんの月齢に加え、地域特有の気候や生活スタイルも意識すると、より快適に使えるベビーベッドを選ぶことができます。

ベビー用品のレンタルは
ナイスベビーにおまかせ!

取り扱いレンタル商品400種類、在庫数3万点以上!
ベビーベッドを中心にベビーカーやチャイルドシート、ハイローチェアなど最新モデルを含め、数多くの商品の中から自分にぴったり合うベビー用品をレンタルすることができます。

ナイスベビーならはじめてのレンタルでも安心

赤ちゃんが使うものだし、レンタル品は衛生面が心配。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自の
メンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます。

高温スチームやオゾン発生機、電解水を用いた独自のメンテナンス技術で衛生的で安心してご利用いただけます

借りたものを壊しちゃったらどうしよう。

ナイスベビーの安心サポートで利用中に壊してしまっても弁償はありません。無料で交換いたします。

はじめての出産で何を用意すればいいのか分からない。

分からないこと、不安なことがあればいつでもお気軽にお電話ください。オペレーターが適切なアドバイスをします。

  • [月~金曜日]9:00~18:00
    [土曜日]9:00~14:00
    日・祝・第3土曜日 休み

ベビーベッドの組み立てがちゃんとできるか心配。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をしますのでご安心ください。

※ナイスベビー便配送エリアが限定されています。また組み立てには駐車スペースの確保をお願いしております。

ナイスベビー便配送によるベビーベッドの組み立て、設置、詳しい使用説明をします

カタログ無料請求受付中!

最新版カタログの表紙を飾るのは南明奈さん&濱口優さんご夫婦!

レンタル品も購入品もまとめて見られて便利!
出産準備に必要なアイテムや育児に役立つ
情報がギュッと詰まった一冊をお届けします。
濱口家流ハッピー子育てインタビューも必見です!

戻る